社名 | 株式会社サザン・ディ・エス・クリエイト |
---|---|
本社所在地 | 〒581-0831 大阪府八尾市山本町北8丁目4-21 TEL:072-923-6655/FAX:072-923-6656 mail:info@southern-dsc.co.jp [アクセスマップ] |
関東営業所 | 〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡705-2 レッドダイヤモンズB-202 TEL:080-9128-1615/FAX:042-006-0787 [アクセスマップ] |
設立 | 平成2年6月29日 |
事業内容 | キャラクターグッズ・ステーショナリー・バラエティ雑貨全般 デザイン企画製造販売、及び輸出入・OEM製作 |
資本金 | 1,000万円 |
決算 | 6月 |
売 上 | 第27期 3.0億円 第28期 3.0億円 |
代表者 | 代表取締役 児玉浩行 |
従業員 | 24名 |
関連会社 | 株式会社ハコビーンズ HANDOO Co., Ltd. KOREA HANDOO Co., Ltd. QUINGDAO |
ホームページ | http://www.southern-dsc.co.jp/ http://www.southern-dsc.jp/(オンラインショップ) |
取引銀行 | 近畿大阪銀行 弥刀支店 大阪シティ信用金庫 永和支店 三菱東京UFJ銀行 東大阪支店 京都銀行 東大阪支店 |
主要販売先 | 全国バラエティ雑貨店、スポーツ店、楽器店、書店、文具店(約3,000店舗) 小売店直販(約400店舗) |
会社概要






1990/06 | 大阪市平野区に株式会社サザン・ディ・エス・クリエイトを設立 |
---|---|
1998/03 | 事業拡大のため現住所・東大阪市宝持3丁目に移転 |
2000/03 | 代表取締役に児玉浩行が就任 |
2004/12 | オリジナルグッズ「部活(R) ストラップ」を発表 |
2005/12 | 「部活(R)ストラップ」が年間100万個突破の大ヒット商品となる |
2006/03 | 「部活(R)」の商標権利を取得 |
2006/04 | アクセサリー類の鉛含有問題にいち早く着手し、鉛フリー製品への切り替えを進める |
2006/10 | 全国取引先へデリバリー円滑化を図るため物流部門を独立、株式会社ハコビーンズを設立 |
2007/02 | 「部活(R)シリーズ」がテレビ、雑誌などマスコミに取り上げられ話題となり各業界から注目される |
2007/10 | 「部活(R)シリーズ」を大型スポーツ専門店(スポーツオーソリティ、ゼビオ)約200店舗へ導入しコーナー展開される |
2008/02 | イギリス企業から製品のデザイン、品質が認められ、携帯ストラップのヨーロッパ輸出を開始する |
2010/07 | 「ベアコレ(R)」ストラップ発売 |
2011/03 | 「ベアコレ(R)」ストラップ販売累計100万個突破する |
2012/04 | 「くまモン×部活(R)」コラボストラップ発売 |
2012/08 | 「ベアコレ(R)」の商標権利を取得 |
2012/11 | 「ベアコレ(R)」ご当地限定バージョン発売開始 「ベアコレ(R)」販売累計300万個突破する |
2013/07 | 「くまモン×部活(R)」コラボぬいぐるみマスコット発売 |
2014/08 | オーストラリアにコアラ・カンガルーチャームコレクションの輸出を開始する |
2014/12 | 「ベアコレ(R)」ご当地限定バージョン34種類展開 |
2015/05 | 刀剣ストラップ発売 |
2016/09 | 缶バッジ事業開始 |
2017/10 | 缶バッジ事業拡大の為、新社屋に移転 |
2018/02 | すみっこぐらしライセンス商品発売開始 |